西上木材の「桧の家」

当社の標準仕様へのこだわり

■屋根…㈱鶴弥の防災瓦を採用
鶴屋の瓦は地震や台風などの自然災害に強い防災瓦です。防災瓦は瓦同士がかみ合うことにより地震や台風などにも負けない高い固定力を発揮します。
鶴屋の瓦は地震や台風などの自然災害に強い防災瓦です。防災瓦は瓦同士がかみ合うことにより地震や台風などにも負けない高い固定力を発揮します。

■外壁…旭化成パワーボードを採用
パワーボードの厚みは37mm。サイディング(14~16mm)と比較すると厚みがあります。パワーボードの中には細かい気泡が均一に入っています。この気泡に含まれた空気が層をつくるため、熱の伝わりを抑え、夏の暑さや冬の寒さから室内の温度環境を守ります。
パワーボードの厚みは37mm。サイディング(14~16mm)と比較すると厚みがあります。パワーボードの中には細かい気泡が均一に入っています。この気泡に含まれた空気が層をつくるため、熱の伝わりを抑え、夏の暑さや冬の寒さから室内の温度環境を守ります。

■土台・柱…ヒノキ材を採用
ヒノキは国産材のなかでも硬質な木材で、土台に適しているとされています。 また、ヒノキの発する臭いは、シロアリを寄せ付けにくい効果があると言われています。
ヒノキは国産材のなかでも硬質な木材で、土台に適しているとされています。 また、ヒノキの発する臭いは、シロアリを寄せ付けにくい効果があると言われています。